物件購入の流れ(現地見学ありの場合)
タイの物件見学の流れを実際に今月ご購入頂きましたお客様の実例を交えてご紹介します。
当社では物件見学のアテンドは無料です。
泥臭いですが、ご購入されるされないに関わらず、
お客様とお会いする事で我々も勉強させて頂く事も多いです。
今までご購入頂いた方、そうでない方含め、
その後もタイでのビジネス支援や諸々接点を持たせて頂いております。
不動産投資は長期のスパンでのお付き合い、特に異国での購入の場合は特にそうなります。
上記スタンスでやらせていただいている理由でもあります。
それでは物件見学の流れです。
6月13日 お問い合わせ(電話、メール)を頂きました
→ご購入目的(投資、実需)、ご予算等をお伺いします。
6月17日 条件に合った物件をメールにてご紹介
→今回は8物件をご紹介させて頂きました。
6月30日 見学物件を確定
→今回は4物件を見学することになりました
7月1日 物件見学
→滞在ホテルに専用車でお出迎え。バンコクは渋滞がひどいです。
最短ルートでの見学をアレンジしております
7月2日 契約
今回は即入居可能物件でのご案内でした。
当社ではプリセールは最安値(売り出し初日)、
完成物件の場合はマーケットプライスよりも割安な物件のみを
タイ人ルートを使って情報収集しております。
今回のお客様は大手サンシリ社の物件を
マーケットプライスよりも11%割安にご購入できた事になります。
物件の見学希望はお気軽にお問合せ下さい。
« チャオプラヤ川エリアのメガ開発プロジェクトが発表されました | 400万円台の築1年オーナーチェンジ物件(バンコク) »